目次
癒しのアロマに根拠は必要ない?
日本にアロマテラピーが入ってきたのは
1990年代になってからのこと。
イギリス式の癒しやリラクゼーションのためや
おしゃれな雑貨として日本に入ってきました。
そこからある輸入会社さんの頑張りによって
日本全国に知れわたり、今やどこに行っても
アロマという言葉を全く聞いたことのない人は
いないくらいにまで一般的なものに
なりました。
わたしも、はじめてアロマを学んだのは
リラクゼーションのためのアロマで
トリートメントをすることが目的でした。
でも、学んでいくうちに
精油(エッセンシャルオイル)には
薬理作用があって、その中には
抗菌作用だとか抗炎症作用だとか…
気になる作用がいっぱい☆
その反面、どんな精油を選ぶかすごく難しくて
使うのに気を使う、禁忌事項なんかもあって。。。
だんだん、無難でウケのいい香りを
ほんの少量使ってトリートメントオイルを
作るようになっていました。
ちょっといい香りのするオイルで
疲れたカラダを撫でさする。
それだけでとっても気持ちよくって
眠ってしまうお客様もたくさんおられました。
だからね、わたしはそれで十分だと
思っていた時もあるんです。
だって、リラクゼーションのため、
癒しを目的にした使い方なんだもの。
でも、やっぱり気になっちゃうんです。
たぶん性格ですよね。。。
お客様の中には不調を持っておられる方も
おられました。
それに、自分や家族の不調に
何か良いものはないか…
そこがスタートでアロマを学び始めたということもあり
いろんなアロマ本やネット検索を使って
〇〇にいいアロマなんていうものを
いっぱい探しました。
でもね、本を書いた人だとか
ネットの情報ってすごく不確かなんです。
根拠がかかれていないというか、
〇〇は△△に良いと言われています。
的な。。。
なんで?
〇〇の成分は妊産婦に使うのはやめましょう。
なんで?
なんで?
なーんでー?
その繰り返しでした。
よく目にしたのは
ペパーミントに関しての説明の違いでした。
「妊産婦や小さな子供には危険な精油がありますが
ペパーミントは安心して使えます。」
「ペパーミントには危険な成分が含まれているので
妊産婦や小さな子供には絶対に使ってはいけません。」
これは両方とも、本やネットでよく見かける意見です。
危険ならどうして危険なのか。
安心して使えるというのは何を根拠に言っているのか。
それがわからなくて、その後ペパーミントを使うことが
できなくなってしまいました。
リラクゼーションで使うにしても
やっぱり使ってはいけない人や
気を付けたほうがいい作用はあります。
それを個人的に楽しむのであれば
自分の責任なのでね、問題ないですね。
でもお仕事で使ったり、家族に使う場合は
良かれと思ってしたことが悪い結果になったら
とても悲しいですし、
お仕事の場合であれば訴訟になったりする
ケースもあります。
でもね、本当は日本においては
アロマは雑貨扱いなので
もし何かあったとしても
自己責任なんです。
使うかどうかは自分で決める。
それが原則なんですが
どうも浸透していないので
注意が必要になってくるんですね。
癒しのためのアロマでも、
それぞれの精油の特徴を知って
危険を避けること。
それ以上に、何かの不調に
根拠をもって使うことができるようになれば
嬉しいですよね!
根拠、みぃ~つけたっ!
いつもわたしがゴリ押ししている(笑)
サードメディスン。
迷えるアロマ難民だった時に
出会った、科学的根拠に基づいた
アロマの使い方でした。
それ以上に、そこからの情報と
香りの好みからの情報をもとに
その人の体質や性格までわかってしまうんです。
これよこれーー!!!
代表の軍場(くさば)先生のブログを読みだして
約半年後に受けた
サードメディスン入門講座は
ひどい風邪をひいて声が出なかったにも関わらず
頭痛でコンタクトをしているのがツライ状態
だったにも関わらず、、、、
めーっちゃくちゃ楽しくって、
そこで話されていた情報を一つも
聞き逃したくなくて、食い入るようにして
講座を聞いていました。
今思えば、あんなに最悪な体調の中
よく1日、6時間も集中して話を聞いてたなぁ。
と、思います。
普段のわたしなら、たぶん講座にすら
行っていなかったんじゃないかと思います。
でも、行った甲斐はありました。
それから2か月おきくらいに
次の段階の講座を受けて、
タンタンターン、と
インストラクターの資格まで取ってしまいました!
そして、インストラクターの
合格通知が届いたころ
私のお腹には
サードメディスンでバランスを整える事で
できた、新しい命が宿っていました。
かなり深刻な不妊だったので
本当に奇跡のようでした。
このことについては、
別で記事を書いていますので
よかったらのぞいてみてくださいね。↓
根拠を知るための講座を準備中です!
さて、その子が産まれて1年半。
インストラクターの資格を取ったら
したいと思っていた、
このサードメディスンをたくさんの人に
知ってもらうための活動を
始めることになりました!
でもね、伝えるってとっても難しい。
このごろそれをすごく感じます。
だから、まずは伝えることに成功している
先輩たちのお手本を見せていただいています。
11日は、横浜の国友みどりさんの
入門講座をオンラインで再受講しました。
17日には、神戸三田の橋本加洋子さんの
初めてのKombucyaレッスンを受けてきました。
Kombucyaのレッスンは直接サードメディスンでは
ないのですが、加洋子さんは
サードメディスン・インストラクターでもあり
講師としての話の仕方や
どうやって伝えていくかという事を
たくさん学ばせていただきましたし
サードメディスンでバランスを整える
ための方法も手に入れてきました☆
来年春からの
サードメディスン入門講座の開講に向けて
着々と準備が進んでおります!!
入門講座の流れや内容、
実施スタイルなんかはこちらの記事を
見ていただければと思います。
その前に、自分のバランスが気になる方へ。
根拠も大事だけど、
今困っていることをまず解決したい!
そういう方にお勧めなのが
サードメディスン・チェックです。
ただ今、モニターさん絶賛募集中です。
モニターさんの詳しい内容はこちら☆
モニターさんになってくださる方は
直接お問い合わせから、
もしくは、メルマガからご案内しています。
なにか気になる事や
お聞きになりたいことがあれば
なんでもお問い合わせくださいね。
それでは、
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!
※※※※※※※※
お伝えしたいと思っています☆
この記事へのトラックバックはありません。