おはようございます☆
八木佳織です^^
今日も昨日のお話の続きで
ブログを書くことを
再開するに至った
心の変化をつづりたいと思います。
【関連記事】
☆昨日の記事
『心が晴れないことに気付いたとき。』
https://familyhealthmgr.info/kokoroga-harenai-kiduki/
☆一昨日の記事
『気が付けば11か月…ブログが書けなかった理由』
https://familyhealthmgr.info/11kagetu-buroguteisi/
メルマガだけは続けていました
このブログをお休みしている期間
実は週に1回のメルマガだけは
毎週配信していました。
これです↓↓↓↓↓
『一歩先ゆくアロマテラピー
~嗅覚反応分析の世界~』
https://resast.jp/subscribe/89727/1217390
メルマガってね
本当に私からもっと話を聞きたいって
思ってくれた人だけが
登録してくれている場所なんです。
でね、もちろん
いつも自分の中の一番を
お届けしているつもりでしたが
このブログよりも
言ってみればだいぶ距離が近い
って感じがするんです。
だからね、メルマガは
読んでくださっている人
一人一人に話しかけるように
気持ちを込めて
書くことができます。
いや、このブログも
気持を込めて書いてるんですよ( ´艸`)
でも、なんていうのかな
距離感が違うんです。
だから、このブログの読者さんも
大事だと思っているけど
やっぱりメルマガに
登録してくださっている方は
格別なんです。
だから、その人たちのことを
本当に大切にしたいと思っています。
それが伝わっているのか
毎回メルマガをかいたら
半分くらいの方は
メールを開封して
読んでくださっています。
中には、何度も何度も
読み返してくださっている方も
おられるようで
本当に大切な人たちです。
だからこそ、私の方から繋がりを
絶ってしまいたくなかったんです。
だから、ブログが書けなくなったころ
メルマガを書くのも
実はとても大変でした。
それでも
何かしら役に立つ情報や
自分が役に立ったと思ったことを
シェアすることで
気持だけでも伝えたい。
そう思っていました。
気付いていなかったけど、前からそこにあったもの
そのころから
お仕事の仕方をどうしよう
という事をもう一度見直しだして
いろんな人たちの想いに
目を向けるようになりました。
ただ自分の稼ぎのために
仕事をしようとしている人
人のため、と言いながら
心のどこかに自分の楽しいが優先
ていうのが透けて見える人
いろんな仕方や想いで
個人事業をしている人を
見てきました。
それでね、気づいたんです。
本気で、自分のためより
相手のためのことを考えて
キレイな気持ちでお仕事をして
それでもちゃんとお仕事が成り立っている
そういう人がいる、って言うことに。
そしてそれは
もう何年も前からメルマガを
読ませていただいていた
「前田伊織」さんという
女性起業家コンサルタントの方でした。
何度も聞いていたはずだったのに…
伊織さんのメルマガは
実は何度も登録しては解除して…
を繰り返していました。
当時の私には、一見ガツガツした人に…
見えないこともなかったんです。
(伊織さん、ごめんなさい^^;)
でもね、ちゃんと読んだら、
キレイな心で読んだら、
メルマガに何度も何度も
書いてあるんですよ。
「キレイな心で仕事しなきゃダメだよ。」
「本気で、完全にお客様目線で考えるんだよ」
でも、前はその言葉の本当の意味が
わからなかったというか
響かなかったんです。
きっとその時は
自分の心が曇っていたから
そのきれいな部分まで
まるで曇ったもののように
見えたんだと思います。
曇ったメガネをかけていたら
本当の景色が見えないのと同じで。
でも、本当に自分の心が開いたとき
何度も聞いたはずの言葉が
ストンと自分の中に
入ってくるようになったんです。
そこから、自分の気持ちに
大きな変化がありました。
またまた長くなってしまったので
そこのお話はまた明日にしますね☆
【関連記事】
『きれいな気持ちになって気づいたこと』
https://familyhealthmgr.info/kireinakimoti-kiduitakoto/
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました!
今日一日があなたにとって
爽やかな日でありますように。
愛と感謝を込めて
八木佳織