目次
♦精油、どんなふうに保管していますか?
※※※※※※※※
こんにちは!
今日もこのブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
新しいアロマの使い方をお伝えする
嗅覚反応分析士インストラクター
八木佳織です。
神戸発、どんな状況の人にも
学びを提供することを目標に
オンライン講座を開催しています。
ココロとカラダの
最高のバランスを保つために、
ムダなくピッタリのお手当てを
自分で見つけられるようになる
お手伝いをしています。
精油の保管のコツ、お伝えしますよー!
昨日の記事では、保管場所で
あまりおススメではない場所について
お話しました。
昨日の記事はコチラ⇓
『精油の保管方法―どこに置いておく?やめておいた方がいい場所。』
https://familyhealthmgr.info/seiyu-hokanbasyo-yameteokou/
その中でもお話しましたが、
精油を保管する場所として
・高温にならない温度変化の少ない場所。
・湿気の少ない場所。
・光が当たらない場所。
というのが最適というお話をしました。
でも、これって結構難しいですよね。。
よくあるのは、精油を専用のBOXに入れて
保管するという方法ですが
精油をたくさん持っているならそれも良いですが
ほんの何本かだけなのであれば、
そんなたいそうなものはいらないですよね。
木箱はカッコいいのですが
それなりのお値段もします。。
ということで、ちょっとした紙箱なんかに
並べて置いている、という人もいます。
精油が入っていた箱を半分に切って
そこに立てるようにすると
仕切りがない箱でも
ピッタリの大きさの仕切りができて
保管しやすいですよね☆
どんなふうに置いておく?
よく精油の写真でこういうものを
見かけますが…⇓
精油のビンを倒したままにしておく
というのは、おススメできません。
精油にはプラスチックを溶かす
という性質があるので
中のドロッパーやフタを
溶かしてしまう可能性があります。
(ほんの少しの時間なら大丈夫ですが。。)
なので、ビンが倒れないように保管
しておいてくださいね^^
お家の中で温度変化の少ない場所
では、冷蔵庫の中以外で、どこであれば
保管しやすいんでしょうね?
私もいろいろ考えましたが
私の場合は、家のちょうど
真ん中あたりにあるクローゼットの中に
アロマ関係のものを入れる
小さな整理ボックスを入れていて
その中に保管しています。
家の真ん中あたり、という事で、できるだけ
外の気温の影響を受けにくい場所。
クローゼットの中なので、
暗い場所で、湿気少なめ、
という事で、そこに置いています。
夏場のあまりにも気温が
高くなる時には
リビングなどの冷房が
ある程度聞いている場所に
移動することもあります。
匂いの問題
あと、ちょっと気を付けたいのが
精油の匂いの問題です。
当たり前なのですが、
精油には強い匂いがあります。
精油って、ふたを閉めていても
結構匂いがします。
なので、そのまま冷蔵庫や
どこかにしまっておくと
結構においが充満します。
匂いって、やっぱり好き嫌いがあって
人によって嫌だなって思う人も
いるはずです。
それは家族であったとしても同じです。
家族だから、ついついいいかな、って
思ってしまいがちですが
ちゃんと家族にも配慮したいですね^^
もし冷蔵庫で保管するのであれば
ビニールか何かに入れるとかの
匂い対策はしたほうが良いかな
と思います。
次回は、精油の使用期限について
お話しますね!
このブログがお役に立てれば
嬉しいです^^
アロマテラピーを始めるのに
最低限必要な知識を詰め込んだ
講座を、年内は無料で開催しています。
アンケートに答えるだけで
無料講座に参加できるので
必要であればご検討ください^^
2019年12月までの期間限定・無料講座です。
メルマガにご登録の上、お申込みくださいませ。
『一歩先行くアロマの使い方 ~嗅覚反応分析の世界~』
https://resast.jp/subscribe/89727/1127629
【各講座概要】
『アロマテラピー初心者さんのための 精油選びのコツ』概要
https://resast.jp/page/event_series/49066
『いまさら聞けない! 精油の選び方・使い方の ポイントレッスン』概要
https://resast.jp/page/event_series/49067