最近は、学校によって
春の運動会と秋の運動会が
わかれているようですね。
うちの娘の小学校は
春に運動会があります。
市町村で統一されている
わけでもなく、
同じ区内なのに、隣の学校なのに
娘のいとこのお兄ちゃんは
運動会が秋です。
おかげで、おじいちゃんとおばあちゃんは
両方の運動会を楽しめるので
良いんですけどね☆
そんなわけで、
あと1ヶ月もするとやってくる
運動会に向けて
子どもの前でかっこいい親で
いるために役に立つアロマを
ご紹介します☆
※※※※※※※※
こんにちは!
今日もこのブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
ココロとカラダの最高のバランスを保つ
ために、ムダなくピッタリのお手当てを
自分で見つけられるようになるお手伝い☆☆☆
◊◊アロマと嗅覚反応分析法(旧サードメディスン)の
オンライン専門店 ~のどか~◊◊
AHIS(健康包括支援協会)認定
嗅覚反応分析法士(旧サードメディスン)
インストラクター
*八木佳織*です♫
運動会で気になること
最近では、熱さの影響で
運動会の時間が短縮されたり
全体での競技がなくなったり
しているところもあるようですが
幼稚園なんかだと
まだまだ親子で一緒に競技に出る、
ということもあるかもしれません。
女性の社会進出も手伝ってか
子どもを産む時の
親の年齢はどんどん高くなっています。
我が家も例外ではなく
上の子は33歳の時に、
下の子は37歳の時に産みました。
もうすでに体力の低下を感じている
そんな時に子どもを産んだもんだから
そりゃあもう、お腹の皮なんて
戻りゃぁしないわけです(笑)
そんなわけで(?)
体力に自信のないお父さんお母さん
のために、運動会前にできることを
少しアドバイスしたいと思います。
だからって、運動する時間はない!
もちろん、運動会に向けて
運動不足の人は運動する機会を
作っておいたり、
日ごろから鍛えている人は
良いんですよ。
というか、そんなことできないから
この記事を読んでいる、という人が
多いのではないかと思います(笑)
お仕事で忙しいのに
運動をする時間なんて取れない!
でも、子どもたちや先生の前で
他の保護者の前で
足がからまってこけてしまう…
なんて事態は絶対に避けたいですよね。
大丈夫!
そんな人にピッタリのアロマが
ありますよ☆
おススメのお助けアロマ☆
運動したいとは思うけど
なかなか時間が取れない人!
というか、気持ちはあるんだけど
どうしてもなかなか踏み切れない人(笑)
そんな人におススメのアロマレシピです☆
・ブラックスプルース
・ラヴィンツァラ
・ローレル
・オレンジスウィート
・アカマツヨーロッパ
この中から、3種類くらいを選んで
植物油で希釈して
1週間ほど前から腰の周りに
ヌリヌリして下さいね。
※ここでご紹介しているものは
何かの治療のためや効果を保証する
モノではありません。
実践される際は、ご自身の責任で
行っていただきますようお願いいたします。
筋肉にやる気を出してもらう
ためのレシピになっています。
筋肉やる気オイル、とでも
命名しましょうか( ´艸`)
目的はそこなのに
もしかすると、いつも人に
ハッキリ意見を言いにくい人は
ズバッと話せるようになっていたり
ストレスに強くなっていたり
代謝が良くなっていたり
便秘が解消してしまったり…
そんな副作用?も報告されています。
その理由は…
嗅覚反応分析の理論を使っている
レシピだからです。
嗅覚反応分析って?
嗅覚反応分析というのは
香りに対する、好き・嫌い
という反応から、その人の状態を
読み解いて、心や体のバランスの
崩れを解消するための対処法を
導き出すものです。
何だかアヤシイ、と思いますか?
でもこの方法には
ちゃーんと科学的根拠があります。
だからこそ、特許を取っているんですよね。
嗅覚反応分析について、
詳しくはこちらをご覧ください☆
『嗅覚反応分析ってなぁに?』
この根拠の部分のお話は
『嗅覚反応分析士入門講座』で
聞くことができます。
実際にこの理論を使って
自分で自分の事をコントロール
できるようになるのは
『嗅覚反応分析士基礎講座』
です。
でもね、嗅覚反応分析のことを
少し身近に感じていただけるのは
このブログの他の記事や
メルマガを通してだと思います。
募集しています。
嗅覚反応分析を
普段どんなふうに使って
役立てているのか、や
ブログの内容を少し深めるもの、
体験談などを中心にご案内しています。
また、新しい講座を始めるときや
イベントなどをするときに
お得な情報をメルマガ読者さんに
限定でお知らせしたり、
早めにお知らせしたりしていく予定です。
週1回ほどの配信で
配信解除もとっても簡単にできますので
ぜひお気軽にご登録下さいませ☆
※登録の時、携帯アドレスの場合は
ちゃんとメールが届かないという
お問い合わせが増えています。
お申込み頂きますと
登録確認のメールが
ご登録いただいたアドレスに届きます。
メールが届かない場合は
下記の原因が考えられます。
①携帯アドレスで登録している。
※※※※※@i.softbank.jp
※※※※※@icloud.com
※※※※※@ezweb.ne.jp
※※※※※@docomo.ne.jp
※※※※※@ymobile.jp
※※※※※@※※※.ac.jp
②着信側でフィルターがかかっている。
③ヤフーメールの場合、迷惑フォルダに
入っている場合があります。
せっかくご登録いただいたのに
メールが届かないと申し訳ないので
できるならパソコンメールの
アドレスやGmailなどを
ご利用くださいね。
また「リザーブストック」の
アプリをダウンロードしていただくと
確実に文字化けもせずに
メールをお届けすることができます。
—————————————–
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
—————————————–