GWももうすぐ終わり…
今年は本当に長い長い
お休みでしたね。
もっと早くこの情報を出しておけば
よかったな~と思いますが…
遅ればせながら、、
旅行の時に持っていくと
便利なアロマオイル(精油)を5つ
ご紹介したいと思います。
※※※※※※※※
こんにちは!
今日もこのブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
ココロとカラダの最高のバランスを保つ
ために、ムダなくピッタリのお手当てを
自分で見つけられるようになるお手伝い☆☆☆
◊◊アロマと嗅覚反応分析法(旧サードメディスン)の
オンライン専門店 ~のどか~◊◊
AHIS(健康包括支援協会)認定
嗅覚反応分析法士(旧サードメディスン)
インストラクター
*八木佳織*です♫
目次
え?精油は癒しアイテムだから必要ないよね?
アロマオイル(精油)って
日本では『癒し』のアイテムですよね。
でもね、それだけではないんです。
最近はアロマオイル(精油)が
カラダに影響するってことが
少しずつ知られるように
なってきたようです。
でも、実際にはどんなふうに
使ったらいいかわからない。。。
という人も多いのではないでしょうか。
でもね、持っていると便利
っていう場面がけっこうあります。
だから、わたしは旅行に行くときも
日帰りで一日出かけるときも
ちょっとしたお出かけには
だいたいアロマオイル(精油)を
持っていきます。
じゃあ、実際に持っていくものを
少しご紹介しますね☆
おススメのアロマオイル(精油)5選。
では、まずラインナップから☆
・ゼラニウム
・レモングラス
・ラベンダー・アングスティフォリア
・オレンジ・スウィート
・ラヴィンツァラ
です。
では、1つずつ解説しますね。
『ゼラニウム』
これは、アロマオイル(精油)の中で
抜群の“止血作用”があります。
旅行の時やレジャーの時には
ふだんと違う服そうだったり
ふだんと違う靴をはいていたり…
ケガをしやすいです。
特に子どもはすぐに走って転びます(笑)
なので、こんな時にはとっても
役立ちます!
『レモングラス』
旅行の時は、ついつい暴飲暴食に
なりがちです。
するとだんだん、胃の調子が
悪くなってきたりしますよね。
そんなときは、レモングラスが
役に立ってくれます。
虫除けにも使えますしね☆
『ラベンダー・アングスティフォリア』
興奮しすぎて眠れない時に。
というのは、良くある使い方ですが
わたしは、子どものケガに使います。
ラベンダーには抗菌作用があります。
なので、絆創膏のガーゼの部分に
チョンと、ほんの少量付けておくと
傷が化膿したり痛みが長引いたり
する事がなく、早く治ります。
『オレンジ・スウィート』
旅行先で泊まるお部屋の
匂いがちょっと気になる…
そんな時は、オレンジがいい仕事をします。
出来ればスプレーを作って
お部屋中にシュッシュします。
次に出てくる、ラヴィンツァラと
ブレンドしてスプレーにすると
より良いですね。
バス&トイレが一緒のホテル
なんかで匂いがこもっている
場合は湯船に数滴落として
アツいシャワーで流すと
バスルーム中が良い香りに
包まれます♡
あ、ラヴィンツァラとの
ブレンドスプレーは
一日中歩き回った靴の匂いにも
良いかもしれませんね。
『ラヴィンツァラ』
風邪の症状の時に
よく出てくる精油ですね。
旅行に行くとお部屋のエアコンが
効きすぎていたり、暖房が強くて
乾燥していたり…
朝起きたら喉が痛くなっている
なんてことはよくあります。
そんな時は、植物油で薄めた
ラヴィンツァラを首に塗ります。
外側から塗っているだけなのに
随分ラクになりますよ。
ラヴィンツァラはオレンジと
相性がいいので
この時も一緒に使うと良いですね☆
※アロマオイル(精油)は合う人と
合わない人があります。
ここでご紹介するものを使うときも
アレルギーや、使ってはいけない
病気のある人はよく注意して
活用してくださいね。
アロマオイル(精油)の使用は
使う本人の責任でお願いします。
あったら便利なもの、おまけ1つ。
この5種類に加えて
あったら便利なものを
もう一つご紹介しますね。
このブログではよく登場するのですが
それは、ハーブウォーターです☆
それも、
ローズのハーブウォーター☆
頭が痛くなってしまったときや
車酔いしてしまったとき
手のひらにシュッとして
顔に塗ったり、その手の匂いを
嗅いだりすると、ラクになるかも
しれませんよ☆
マスクがあれば、マスクの
外側にシュッとして使うと
効果が続きます。
あと、何かケガをした時に
水で洗い流した後、
傷口にスプレーしておくと
痛みや赤みがひどくなったり
長引いたりすることを防げます。
50mlほどのスプレー容器に入れて
おくと、コンパクトに持ち歩けますよ☆
旅行の時だけではなく
ふだんから使えるので、
わたし近所のお出かけ以外のときは
だいたい持ち歩いています。
本当に役立つアロマの使い方を簡単に学べます。
どんな時に、
どんなアロマオイル(精油)が
使えるのか。
それを手軽に学べるのが
『嗅覚反応分析士入門講座』です。
アロマテラピーについて、
そこから一歩進んで
アロマのメディカルな使い方
(=症状に合わせた使い方)
そのまた一歩先の
自分にピッタリのアロマの
選び方についても
一緒にお勉強できます。
今の自分の状態を知って、
ピッタリ必要なものを見つける。
そのためには嗅覚反応分析を
使うのが近道です。
まずは一度体験してみてください☆
体験したことのある方は、
『嗅覚反応分析士入門講座』の
オンライン講座へどうぞ~。
オンラインは、時間と交通費と
労力の節約になります。
いろんな時間帯で開催しています。
忙しくて時間がないからって、
諦めないでください!!
合計6時間の講座を2~3回に分けて
開催しています。
5.6月の予定(スタート回の日程)
5/13(月)10:00~12:00
5/25(土)10:00~12:00
6/18(火)21:00~23:00
6/28(金)9:00~12:00
6/29(土)21:00~23:00
詳しくはこちらに書いています☆
迷ってしまうわ~という方は、
個別にご相談くださいませ☺️
これから夏にかけて、
役に立てていただけたら
嬉しいです☆
八木 佳織
※※※※※※※※
募集しています。
嗅覚反応分析を
普段どんなふうに使って
役立てているのか、や
ブログの内容を少し深めるもの、
体験談などを中心にご案内しています。
また、新しい講座を始めるときや
イベントなどをするときに
お得な情報をメルマガ読者さんに
限定でお知らせしたり、
早めにお知らせしたりしていく予定です。
週1回ほどの配信で
配信解除もとっても簡単にできますので
ぜひお気軽にご登録下さいませ☆
※登録の時、携帯アドレスの場合は
ちゃんとメールが届かないという
お問い合わせが増えています。
お申込み頂きますと
登録確認のメールが
ご登録いただいたアドレスに届きます。
メールが届かない場合は
下記の原因が考えられます。
①携帯アドレスで登録している。
※※※※※@i.softbank.jp
※※※※※@icloud.com
※※※※※@ezweb.ne.jp
※※※※※@docomo.ne.jp
※※※※※@ymobile.jp
※※※※※@※※※.ac.jp
②着信側でフィルターがかかっている。
③ヤフーメールの場合、迷惑フォルダに
入っている場合があります。
せっかくご登録いただいたのに
メールが届かないと申し訳ないので
できるならパソコンメールの
アドレスやGmailなどを
ご利用くださいね。
また「リザーブストック」の
アプリをダウンロードしていただくと
確実に文字化けもせずに
メールをお届けすることができます。
—————————————–
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
—————————————–