目次
♦風邪に使えるアロマはティートゥリーだけじゃない!
※※※※※※※※
こんにちは!
今日もこのブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
新しいアロマの使い方をお伝えする
嗅覚反応分析士インストラクター
八木佳織です。
神戸発、どんな状況の人にも
学びを提供することを目標に
オンライン講座を開催しています。
ココロとカラダの
最高のバランスを保つために、
ムダなくピッタリのお手当てを
自分で見つけられるようになる
お手伝いをしています。
精油はその人の状態に合わせて使うともっと効果的です!
この季節になると
やっぱり気になるのは
風邪やインフルエンザですね。
あるメルマガ読者さんは、
お子さんが溶連菌にやられてしまった
と言っておられました。
どんな菌やウイルスにやられるか…
ひやひやしますよね。
その方ともお話していたのですが
風邪に良いよされるアロマ(精油)って
代表はティートゥリーや
ユーカリなどがあります。
でも、この代表的な精油が
力を発揮してくれない場合があります。
それはね、体の回復する力が足りなくて
そのおかげで二次感染起こして
長引く場合です。
ティートゥリーやユーカリというのは
外から感染症の元が入ってくるのを
防ぐときに活躍してくれる精油なんです。
だから、一旦体の中に侵入を許してしまったら
その後は、早く出ていってもらって
回復できるような体を
作っておかないといけないんですね。
これは、副鼻腔炎や繰り返す中耳炎
などでも言えることです。
こういう場合に頼りになるのは
レモングラスやレモンユーカリ
ローズマリー・カンファーなどです。
ラベンダー・スピカなども
使えるな、と思います。
(お子さんや妊産婦さん、神経系の病気
の人は注意が必要な成分が入っているので
使うときはよく注意してくださいね。)
この香りを「いい香り」と
感じるのであれば、体の回復する力が
弱くなっている可能性が高いので
体の力をバックから支えてくれる
この精油たちを使うと
回復が早くなるかもしれません。
こういう事って、精油と体の
両方の知識がすごーくないと
アドバイスするのって
難しいんだろうな…って思いますよね。
でも『嗅覚反応分析』を使えば
予備知識がほとんどなくても
こういう理由は説明できなくても
今必要なのはこの精油!と
自信をもって選ぶことができるように
なります。
精油をどんなふうに使っていくか
という事も『嗅覚反応分析士入門講座』で
ちゃんと解説しています。
なので『嗅覚反応分析士入門講座』で
まずメディカルアロマテラピーが
自分で使えるようになって
『嗅覚反応分析士基礎講座』で
嗅覚反応分析を使えるようになります。
この2つさえ受けておけば
自分や家族のケアは出来てしまうんですね。
それも、専門家でなくても。
覚えなくても(笑)。
もちろん、どうしてそうなっているのか
という理由を知りたいとか
他の人に根拠を持って説明したいとかいうことであれば
『嗅覚反応分析士応用講座』を受ければ
スパーーンとわかるようになります。
そして、応用講座まで受けて
嗅覚反応分析士になると、
他の人に分析をしてあげることが
できます!
お仕事として、私のように
お家にいながら郵送で
する事もできますし
イベントでその場でしてあげる
という事もできるようになります☆
今個人でお仕事をしておられるなら
お仕事のメニューとして
組み込んでおられる人も
たくさんおられますよ^^
あら、なんだかゴリ押しになってしまってそう…
いやいや、どうせするなら
効率よく、と思うので
ついついおススメしてしまうんです^^;
時間もお金も体力も、限られているから
効率の良い学びをして欲しいと
思うんですね。
遠回りしてきた私だからこそ
本当にもう、私のように
遠回りする人を、少しでも減らしたい!
と思っているんです。。
遠回りしたくない!
効率よくアロマのお勉強をしたい!
という人は『嗅覚反応分析士入門講座』を
ご検討くださいね。
アロマの協会は本当にたくさんありますが
こんなに使いやすくて、わかりやすくて
大事なところは抜かさずに、
ポイントだけをちゃんと教えてくれる
協会って、ホントにここくらいじゃないかしら
と思います。
『嗅覚反応分析士入門講座』も
オンラインなら、忙しくても
田舎でも、子育て中でも
フルタイムで働いていても
体が弱くても、介護をしていても
誰でも家から受講できます!
画面が小さいと少し見にくい
かもしれませんが
パソコンがなくても
スマホやタブレットがあれば
誰でも簡単に繋がれます☆
すべての人に、学びの機会を!
と思ってやっていますので
コチラで提示している
日程が合わない場合でも
個人的にご連絡いただければ
講座開催日程の調整は
できるかもしれません☆
それでは、今日も一日
気持よく過ごせますように☆
八木 佳織
2020年1月と2月の『嗅覚反応分析士入門講座』のお知らせ
詳細はコチラ⇓からご覧いただけます。
アロマを自信を もって使えるようになる! 『嗅覚反応分析士入門講座』
※下の日程の中から、お好きな日程をお選びいただけます。
1回目の受講希望日でお申込みください。
その後「お申込み完了メール」で2回目以降の受講日のご希望をお聞きいたします。
【夜開催(20:00~24:00)】の間で2~4時間、2~3回に分けての受講で選択できます。
合計時間が6時間になるようにご希望をお聞かせください。
・1/7(火) ・1/9(木) ・1/14(火) ・1/16(木)
・1/21(火) ・1/23(木) ・1/28(火) ・1/30(木)
・2/4(火) ・2/6(木) ・2/10(月) ・2/13(木)
・2/18(火) ・2/20(木) ・2/25(火)
【終日開催可能日(9:00~17:00)】の間で2・3・4・6時間、1~3回に分けての受講で選択できます。
合計時間が6時間になるようにご希望をお聞かせください。
・1/11(土) ・2/1(土) ・2/29(土)