目次
♦精油の化学が面白すぎる…
最近毎日、
『嗅覚反応分析士入門講座』の新しい
資料作りをしています。
と言っても、子どもが寝静まってからが
私のお仕事時間。
なので、21時くらいから
24時過ぎくらいまで
パソコンにかじりついています( ´艸`)
今やっているのは
精油の化学について。
苦手な人も多いと聞く分野。
でもね、すっごい面白くって
ついつい寝る時間が遅くなってしまうんです!
※※※※※※※※
こんにちは!
今日もこのブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
新しいアロマの使い方をお伝えする
嗅覚反応分析士インストラクター
八木佳織です。
神戸発、どんな状況の人にも
学びを提供することを目標に
オンライン講座を開催しています。
ココロとカラダの
最高のバランスを保つために、
ムダなくピッタリのお手当てを
自分で見つけられるようになる
お手伝いをしています。
※※※※※※※※
精油ってこういうもの!
精油って、天然の化学物質の集まりです。
そういう物質がたーーっくさん集まって、
一つの精油を構成しています。
どの精油はどういう成分が含まれているから
こういう作用があるんだよ
って話はよくありますが
それを整理して考えると…
全体像が見えてくる!
わーー、こんな風にはじめから
教えてほしかったよ!!
って思ったけど…
自分で本気になった時に
整理してるからこそ
記憶に残って
本気で楽しいと思えるのかな…
なんて思ったりもします。
遠回りしないでほしい。。
わたしは、アロマテラピーを勉強するうえで
ちょっと遠回りしちゃったかな
って思っています。
でもね、そんないちいち遠回りしなくても
ちゃんと教えてくれる人が
いたらいいのに!
っていうのも思うんです。
今はみんな忙しい。
だから、本当に必要な情報を
無駄なく教えてくれるところを
探していました。
それでたどり着いたのが
嗅覚反応分析です。
『嗅覚反応分析士入門講座』は
そういう意味で
アロマテラピーのことを
もっと知りたい人にピッタリだと
思ってきました。
でも、もっといいものにできる気がする!
ということで
補助資料を作り
講座をブラッシュアップさせていきます!
その資料作りで
精油の化学が出てきてるんですよね。
個別の精油のこととか
作用のこととかにばっかり
とらわれていたら
いつまでたっても全体が見えない。
だから、始めから全体が見えるように
お話ができたらな、って思っています。
受講してくださった方が
ちゃんと安心して精油を
使えるようになるように。
これまでも講座内容の
マイナーチェンジはしてきましたが
今回は、かなり思い切った
ブラッシュアップです☆
精油と仲良くなりたい人
自分や誰かにピッタリ合う精油を
見つける方法に興味がある人には
ものすごく魅力的な内容に
なっていると思います。
無料のメールマガジンでは
嗅覚反応分析を
具体的にどんなふうに使っていくのか
私の家族やお客様の
体験談などをお話しています。
正規の講座の募集や
お得な体験プランの募集も
メルマガの中でご紹介していますので
興味のある方は
登録しておいてくださいね☆
お薬だけにたよりたくない
というお母さんのためには
こちらのメール講座も好評です☆
アロマテラピーの可能性や
体に対する考え方について
お話しています。
何か自然なもので
家族の健康を守りたいと
願っておられるお母さんの
ご参考にしていただければ
嬉しいです^^
無料で読んでいただけますので
お気軽にご登録ください☆
『家族の健康を願うお母さんのための 新しいアロマテラピーのすすめ』
https://resast.jp/subscribe/121373/153713
今日の情報が、
読んでくださっている方の
参考になることを願っています^^
それではまた、このブログや
メルマガでお会いできたら嬉しいです。
八木 佳織