目次
♦娘の発熱と、嗅覚反応分析を使った対処レポート
※※※※※※※※
こんにちは!
今日もこのブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
新しいアロマの使い方をお伝えする
嗅覚反応分析士インストラクター
八木佳織です。
神戸発、どんな状況の人にも
学びを提供することを目標に
オンライン講座を開催しています。
ココロとカラダの
最高のバランスを保つために、
ムダなくピッタリのお手当てを
自分で見つけられるようになる
お手伝いをしています。
嗅覚反応分析を使えば、誰でも子どもにピッタリの対処をしてあげられるようになります!
楽しみにしていたお友達家族との
お芋ほりの3日前、娘が熱を出しました。
インフルエンザが流行りだしている
この時期、嗅覚反応分析でどう乗り越えたのか
日を追ってお話したいと思います。
嗅覚反応分析を普段どうやって使っているか
症状がどう変化していったのか
参考になれば、と思います☆
お芋ほり3日前、突然の発熱!
娘は、以前から乾いた咳をしていました。
この日起きてくると
「咳をしたら、頭が痛い」
といっていました。
熱を測ってみると、38.1℃!
でも、一見元気そうに見えたのと
学校に行きたいというので
ひとまず仕度をしました。
その時のグラフがこちらです⇓
グラフからは、免疫が全体として
弱っていることが読み取れます。
ま、熱がでても何の不思議もないグラフです。
消化器系が働いていないという事も
予測できたので、朝ご飯は
本人が食べられるようであれば
食べるように、といって無理には
食べさせませんでした。
途中で一回休憩をしていましたが
朝食は食べることができました。
その後熱を測ると、37.3℃。
微妙だな~と思いながらも
いつもと変わらない様子の娘だったので
連絡帳に朝熱があったことを書いて
マスクにローズウォーターをスプレーして
学校へ行かせました。
帰ってきてからも同じグラフ。
帰ってすぐは熱は
あまり高くなかったのですが
寝る前にはまた38.2℃まで上がっていました。
その夜は、精油入りのジェルで
足裏をマッサージ。
体を冷やさないように
いつもより一枚多く着て寝る
という事を対処法として
していました。
お芋ほり2日前、ふくらはぎが痛い!
朝起きてくると、熱は37.1℃と
だいぶ下がっていました。
本人も元気そうだったので
いつものように学校に行きました。
その時のグラフがこちら。⇓
だいぶ整っていました。
ところが…学校から帰ってきた娘が
しばらくすると、足が痛い!と言って
とても歩きづらそうにしていました。
話を聞くと、両足のふくらはぎが痛くて
歩けない…、といいます。
熱を測ると37.5℃まで上がっていて、
まだ油断はできません。
そこでチェックをしてみると…⇓
筋肉の緊張が続いているのかな
こむら返りのような痛みかな?
という予測ができました。
このグラフから、
その日の夕食は、
カレーと生野菜のサラダに決定!
パクパク食べて完食☆
だんだん元気になってきました。
この日も体を冷やさないように
一枚多く着こんで、寝かせました。
お芋ほり前日、熱は下がりました☆
翌日、朝いつものように元気に
起きてきました。
熱を測ると36.8℃☆
グラフは正方形になりました!
やった、熱が下がった!
でも、ストレス度が高いので
まだ体はダメージから
回復しきっていないんだな。。
あまりムリをさせないようにしなきゃ
と思いました。
ということで、足はどう?と聞くと
「う~ん、まだ少し痛いけど歩ける!」
とのことで、学校へ^^;
帰ってくると、やっぱり疲れたのか
また少しお熱が上がっていました。
足の痛みはだいぶマシだったようです。
夕食は、グラフから考えて
カツオのたたきを加えた手巻きに決定!
その食事を食べた後のグラフが
コチラです。⇓
いいぐあいに整ったようですね^^
熱は下がってきましたが、
まだ少しふくらはぎの痛みが
残っていました。
また温かくして休んで…
あ、この数日、毎日
足の裏に精油入りのジェルを塗って
簡単にではありますが
足裏マッサージをずっとしていました。
お芋ほり当日、熱は下がって元気に!
お芋ほり当日は、熱が下がり
足の痛みも、気にならない程度になりました。
なんとか、この3日間で体調を整えて、
楽しみにしていた、お芋ほりに
無事に行くことができました☆
その後、ふくらはぎの痛みも
熱も落ち着いています^^
体調を整えるのに必要なのは精油とは限らない。
今回の対処法は、いろんなものが
混じっていました。
・食事
・精油
・足裏マッサージ(ツボ押し)
・体を温める
細かいことは書きませんでしたが
お風呂に入った時の温度や時間
口にするお水の温度なども
ちょっとしたことも気にしていました。
できるだけ、グラフを
整えられるように。。
グラフを整えるというのは
症状を治す、というのが目的では
ありません。
グラフを整えると何がいいかって
「自分の持っている、治ろうとする力」
を最大限発揮できる状態に
する事ができる。
という事なんです。
症状を抑えるのではなく
自分の中の自然治癒力を
一番発揮できるようにする。
そうして、体の持っている力を
後押しする、という事が
できるんですね。
今日はちょっと長くなりましたが
家で具合が悪い子どもに
精油や嗅覚反応分析を
どんなふうに使っているのか
一つの例としてお伝えしました。
嗅覚反応分析ってどんなふうに
使っているのかな~って
気になっている方の
参考になれば嬉しいです^^
それでは、今日も一日
良い日でありますように~☆
八木 佳織
※※※※※※※※
嗅覚反応分析のことを
もっと知りたい方に
メルマガをお届けしています。
嗅覚反応分析を
普段どんなふうに使って
役立てているのか、や
ブログの内容を少し深めるもの、
体験談などを中心にお話しています。
ブログではご紹介しない
アロマテラピーや嗅覚反応分析の
講座のご案内もメルマガでしています。
週1回ほどの配信で
配信解除もとっても簡単にできますので
ぜひお気軽にご登録下さいませ☆
~嗅覚反応分析の世界~』
のご登録は
※登録の時、携帯アドレスの場合は
ちゃんとメールが届かないという
お問い合わせが増えています。
お申込み頂きますと
登録確認のメールが
ご登録いただいたアドレスに届きます。
メールが届かない場合は
下記の原因が考えられます。
①携帯アドレスで登録している。
※※※※※@i.softbank.jp
※※※※※@icloud.com
※※※※※@ezweb.ne.jp
※※※※※@docomo.ne.jp
※※※※※@ymobile.jp
※※※※※@※※※.ac.jp
②着信側でフィルターがかかっている。
③ヤフーメールの場合、迷惑フォルダに
入っている場合があります。
せっかくご登録いただいたのに
メールが届かないと申し訳ないので
できるならパソコンメールの
アドレスやGmailなどを
ご利用くださいね。
また「リザーブストック」の
アプリをダウンロードしていただくと
確実に文字化けもせずに
メールをお届けすることができます。
—————————————–
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
—————————————–