こんにちは!
今日もこのブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
ココロとカラダの最高のバランスを保つ
ために、ムダなくピッタリのお手当てを
自分で見つけられるようになるお手伝い☆☆☆
◊◊アロマと嗅覚反応分析法(旧サードメディスン)の
オンライン専門店 ~のどか~◊◊
AHIS(健康包括支援協会)認定
嗅覚反応分析法士(旧サードメディスン)
インストラクター
*八木佳織*です♫
今日はアロマ関係の記事を
お届けしますね☆
目次
更年期特有の症状って?
『更年期特有の症状』。
よく耳にしますね。
でも、その年代ではない人や
男性には正しく理解されていない
のかもしれないな。。。と
思うことがあります。
とっても簡単に言うと
月経が終わるころ、
女性のカラダの中では
これまでたくさん出ていた
女性ホルモンの分泌が
減ってきます。
これまで女性ホルモンが
あって当然でバランスを
保っていたカラダは、
急に減ってきた女性ホルモンの
量の変化に対応できず
ちょっとしたパニックに
なっているんですね。
女性ホルモンの働きというのは
子どもを作るための働き
だけではありません。
それによってカラダの機能が
スムーズに働くことができている
というのがとってもたくさん
あるんです。
それで、その働きをしてくれる
ものが少なくなってくると
お肌の潤いがなくなってしまったり
髪の毛がパサパサしたり
気持ちを安定させにくくなったり
急にほてってしまったり、汗をかいたり
月経の量が突然増えたり減ったり…
いろんな症状が出ます。
でも、人のカラダというのは
変化があっても安定するように
自分でバランスを取ろうとする
働きがあります。
だから、ホルモン量が減って
何年か経つと、更年期の症状が
出なくなるんです。
つまり、カラダがその状態に慣れた
という事なんですね。
でも、そのうちおさまると
わかっていても、症状が出ている間は
本当につらくて、何とか症状を
ラクにできないかと思うものです。
ゼラニウム精油ってどんな精油?
そこで、今回の雑誌に載っていた
情報なんですが☆
アロマの世界では会員数が
一番多いと言われる
AEAJの会報誌なんですが
「芳香浴が更年期症状に与える影響」
という題で書かれていました。
そこで取り上げられていたのが
『ゼラニウム精油』です。
1%に希釈したゼラニウム精油を
毎日つけていた人は
更年期の症状がかなり軽減していた
という実験結果でした。
では、ゼラニウム精油の基礎知識を。
※※※※※※※※
ゼラニウム
(学名 Pelagonium×asperum)
主な作用
・止血作用 ・抗菌作用
・抗真菌作用 ・殺真菌作用
・収斂(しゅうれん)作用
・交感神経安定作用 ・鎮痛作用
・副交感神経安定作用 ・抗炎症作用
おススメの使い方
・スキンケア
・感染症予防
・やけど…
※※※※※※※※
今回は、成分については
書いていませんが、わかりやすく
成分から考えられる作用を
書いてみました。
……おや??……
精油の中には
「ホルモン様作用」といって
女性ホルモンと似た作用を
するものがあるのですが…
ゼラニウムの中には
見当たりませんね…??
え!?ホルモンバランスを整える精油ではないの?
えーーーー!?
女性ホルモンの代わりをしてくれる
という作用があるのなら、
更年期の症状が軽減されるというのも
納得なのですが…
ホルモンバランスを整える精油ではない
ですよね!?
では、一部、直接症状を軽減するのに
役立っているであろう作用から
ご説明をしますね☆
《収斂(しゅうれん)作用》
お肌を引き締めてくれるという作用。
更年期のホルモンバランスの崩れで
起こったお肌のたるみをケアして
くれそうですね。
《抗炎症作用》
お肌が荒れて炎症を
起こしているなら、それを
おさめてくれそうです☆
でもでも、その他の
気持ちを安定させにくくなったり
急にほてってしまったり、汗をかいたり
月経の量が突然増えたり減ったり…
というあたりは、どうなんでしょう?
どうしてゼラニウム精油は
不安な気持ちやほてり、汗などの
症状も軽減してくれるのでしょうか???
嗅覚反応分析では、それが驚きではない理由。
でもね、嗅覚反応分析を学んでいると
ゼラニウム精油が更年期の症状を
軽減させると聞くと
「うんうん、そうだと思う~」
という反応になります。
なぜでしょう?
それは、嗅覚反応分析で使う
IMチャートというものがあるのですが
(いろんなものを分類して
チャート化したもの)
その中の分類で、女性ホルモンと
ゼラニウム精油は相関関係にある
と言われているからです。
成分から導き出す作用では
ハッキリわかっていなくても
IMチャートでは相関関係にある
とわかってしまう。
だから、何がどう作用するのか
科学的に分析がされていなくても
「更年期の症状にゼラニウム精油」
というのは、普通に選択肢として
出てくるんです!
嗅覚反応分析でできること、わかること。
でもそれって、偶然じゃない?
そう思う方もおられますよね。
でもね、IMチャートというのは
適当に何となく分類された
モノではありません。
ちゃんとそこに分類するには
根拠があります。
物質であれば、それが
どんな物性を持っているか
ということで分類がされますし
健康法や行動などは
論理的に考えてそうなると
予測されたものが膨大な
データの元に統計として
集計されて分類されています。
だから、どの分類も
根拠なくそこの場所にある
という事はないんですね。
でもね、それでも
「わたしにはゼラニウム精油が
ぜんぜん良くなかったわ」
という方も出てきます。
それはね、その人にとって
良い対策がゼラニウム精油
ではなかった、という事です。
自分にはゼラニウム精油が
合っているのかどうか?
それは、8つの香りを嗅いで
その好き嫌いからグラフを
作ると3分でわかります。
嗅覚反応分析では、
一般的に良いと言われるものが
“自分に”合っているのかどうか
を知ることができます。
また実践してみて、本当に合っていたか
どうかの検証ができます。
サプリメントなどを飲んで
「何となく効いている気がする」
というのは、どうしても主観が
入ってしまうので、本当に
そうかはわかりませんよね。
でも、嗅覚反応分析では
主観ではなく無意識の反応として
今の状態が出てくるので
とても客観的に見ることが
できます。
自分で、すぐに、その場で
その結果を見ることができる。
自分にピッタリの方法を
簡単に見つけ出すことができる。
これって、本当に画期的です。
嗅覚反応分析は、チェックの仕方が
とってもシンプルで簡単なので
自分だけではなく家族にも
ある程度小さなお子さんでも
することができます。
これもとっても良いところ。
リスクもないですしね。
血液検査のように痛みもナシ。
お医者さん嫌いのお子さんでも
匂いを嗅ぐだけならしてくれます。
でもやっぱり怪しい…という方に、
どんな根拠があって8本の
香りから今の状態を
導き出すことができるのか
それをお話しているのが
『嗅覚反応分析士入門講座』です。
5月から、オンラインで開催します☆
オンラインなら、症状が強くて
外出が難しい方でも
お子さんがおられたり
介護で家を空けられないかた、
日中はお仕事で忙しい方でも
ご自宅で講座を受けていただけます。
1回につき、
2時間~3時間の分割講座なので
まとまった時間が取れない方にも
おススメです。
すぐに使えるアロマテラピーの
知識も手に入れられるこの講座、
興味のある方はこちらをご覧くださいませ☆
近い日程では
・5/13(月)午前
・5/25(土)午前
・6/18(火)夜
・6/29(土)夜
スタートの日程があります。
2~3回に分けての講座ですので
第2回や3回の日程は
さらにご都合の良い日から
お選びいただけます。
2019年12月までの日程を
出していますので、ちょっと先でも
早めに日程をおさえていただければと
思います!
嗅覚反応分析士(旧サードメディスン)入門講座 お申込みページ
嗅覚反応分析をもうちょっと
深く知りたい方のために…
募集しています。
嗅覚反応分析を
普段どんなふうに使って
役立てているのか、や
ブログの内容を少し深めるもの、
体験談などを中心にご案内しています。
また、新しい講座を始めるときや
イベントなどをするときに
お得な情報をメルマガ読者さんに
限定でお知らせしたり、
早めにお知らせしたりしていく予定です。
週1回ほどの配信で
配信解除もとっても簡単にできますので
ぜひお気軽にご登録下さいませ☆
※登録の時、携帯アドレスの場合は
ちゃんとメールが届かないという
お問い合わせが増えています。
お申込み頂きますと
登録確認のメールが
ご登録いただいたアドレスに届きます。
メールが届かない場合は
下記の原因が考えられます。
①携帯アドレスで登録している。
※※※※※@i.softbank.jp
※※※※※@icloud.com
※※※※※@ezweb.ne.jp
※※※※※@docomo.ne.jp
※※※※※@ymobile.jp
※※※※※@※※※.ac.jp
②着信側でフィルターがかかっている。
③ヤフーメールの場合、迷惑フォルダに
入っている場合があります。
せっかくご登録いただいたのに
メールが届かないと申し訳ないので
できるならパソコンメールの
アドレスやGmailなどを
ご利用くださいね。
また「リザーブストック」の
アプリをダウンロードしていただくと
確実に文字化けもせずに
メールをお届けすることができます。
—————————————–
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
—————————————–