今年の5月から開催をし始めた
『嗅覚反応分析士入門講座』。
その修了生さんから
『嗅覚反応分析士』になりました!
と嬉しいご連絡がありました☆
私にとっては、私が関わった方で
初めての嗅覚反応分析士さんです。
そう、第一号!!
今日はそのご報告♫も兼ねて
私の思いというか、考えを少し
書きたいと思います。
※※※※※※※※
こんにちは!
今日もこのブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
超初心者でもアロマを
使えるようになる!
新しいアロマの使い方をお伝えする
嗅覚反応分析士インストラクター
八木佳織です。
神戸発、どんな状況の人にも
学びを提供することを目標に
オンライン講座を開催しています。
ココロとカラダの
最高のバランスを保つために、
ムダなくピッタリのお手当てを
自分で見つけられるようになる
お手伝いもしています。
目次
おめでとうございます!
この方が『嗅覚反応分析士入門講座』を
修了されたのは、夏休みが始まる
少し前でした。
小学生のお子さんがおられたので
『嗅覚反応分析士基礎講座』を
受講するのは夏休み明けかな?
なんてお話をしていたのですが
基礎講座でご紹介した先生が
オンラインで夏休み前に
基礎講座まで修了できるように
日程を調整してくださいました。
その後夏休み中から
オンライン(動画受講)での
『嗅覚反応分析士応用講座』を
受講しておられたそうです。
コツコツと少しずつ時間を作っては
動画を観てお勉強を続けられ
たそうです☆
もう、嬉しくって♡
だからここでご報告しちゃいます☆
やったーーー!
Kさん、おめでとうございます!!!!
修了生さんとの関係は?
よくね、講座を受講してくださると
「佳織先生」って呼んでくださるんです。
講座中はそれでもいいんですが
もうね、嗅覚反応分析士基礎講座に
進まれたら、そこからは
先生と生徒みたいな関係では
なくていいと思うんです。
嗅覚反応分析の会員同士ではよく
『嗅覚反応分析仲間』という
言い方をします。
きっと多くの人がそう思っている
のではないかと思うのですが
多少の先輩後輩はあるとしても
みんな嗅覚反応分析を使う仲間
だと思うんですよね。
たまたま先に知ってお勉強をしただけで
嗅覚反応分析を使っていく人
としては同じだと思うんです。
私、もともと「先生」なんて
呼ばれ慣れてないですしね(笑)
だから、嗅覚反応分析の協会
「健康包括支援協会」の
会員になった時点で
もう会員仲間だと思っているんです☆
で、その仲間の中から
「嗅覚反応分析士」さんの
資格を取られた方が出たというのも
本当に本当に嬉しいわけです!
はじめは頭がパンパン!
今回の方も
「今は頭がパンパンで…」と
言っておられましたが
基礎講座・応用講座と
連続受講されたので
これまで頭の中になかった知識が
突然ものすごい量で
入ってくるので
パンパンになるのも当然と思います。
でも、まずは自分や家族を整えることに
専念して、自分の中で落とし込む
事を続けていくと
きっとだんだん知識が整理されて
自然と使いこなせるように
なると思います。
焦らなくて大丈夫!
もしどこかでつまずいても
私も相談に乗りますし
基礎講座を担当してくださった
先生も相談に乗ってくださることと
思います☆
学びを深めていけると嬉しいです!
こちらをご確認くださいね。
これからも少しずつ
嗅覚反応分析の輪を広げていけるように
頑張っていきます。
何でもお聞きになりたい事があれば
お気軽にお問い合わせくださいね↓。
https://ws.formzu.net/fgen/S66137946/
今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました☆
八木 佳織