ホントは難しいことではないんです。
家族が喜ぶかしら…」
たくさんありすぎてわからない…」
本当に安全なのかな?」
手を出せていない人のために
本当に必要なポイントだけを
ギュッと集めた講座を作りました☆
『アロマテラピー初心者さんのための
自分に合った精油選びのコツ』
期間限定の無料オンライン講座です☆
※※※※※※※※
こんにちは!
新しいアロマの使い方をお伝えする
嗅覚反応分析士インストラクター
八木佳織です。
目次
アロマに興味はあるけど、どれを買ったらいいかわからない!
香りって、生活のあらゆる場所で
使われていますね。
シャンプー、柔軟剤、ハンドソープ
台所洗剤、お部屋や車の芳香剤、
子どもの消しゴムまで…
どうせなら人工のものではなく
自然の香りを取り入れたい。
そう思ってアロマショップや
雑貨屋さんへ行ったものの
どれを選んだら良いかわからない…
使い方もいまいちわからない…
ということがよくあります。
今回は、そんなアロマテラピー初心者さんのために
自分に合った精油の選び方のコツを
お伝えしたいと思っています☆
こんな人におススメ!
今はインターネットでかなりの
情報が手に入ります。
その反面、いろんな情報が
ありすぎて、自分には何が合うのか
わからなくなってしまうのも
現実としてあります。
情報が多すぎる!
本当に信頼できる情報かどうかわからない!
それで、迷ってしまう人に
根拠のある新しいアロマを
お伝えしている立場で
アロマテラピーを始めるときに
知っておくといいポイントを
ギュッと詰め込みました。
この講座はこんな人へ向けて
作りました。
・人工の香りに飽きてしまった人
・失敗せずに精油を買いたい人
・香りは好きだけど、
何を選んだら良いかわからない人
・アロマって素人が使ったら
危険って聞いたけど大丈夫?と思っている人
・自分に合った香りを見つけたい人
講座の内容と流れ
【内容】
1.精油はどこで買えるの?
2.高いものと安いもの、どう違うの?
(メーカーについて)
3.買う時に気を付けたい6つのポイント
4.子供に使っても大丈夫?
精油の危険性のウソホント
5.精油の使い道 6つのバリエーション
6.自分に合った精油の選び方
【流れ】
①まず始めに皆さんのお悩みの内容を
お聞きします。
②それから講座内容に移り
③その中でお悩みの解決に関係する
所については具体的にお話していきます。
④最後に質問&おしゃべりタイム
こんな流れでお話したいと思っています。
精油を買いに行ったとき、ちゃんと
買うもののイメージができていないと
無駄なものを買ってしまったり
お買い物自体があまり楽しくなくて
何も買わずに帰ってきてしまったり。。。
そうなってしまうのは
選び方の基準を知らないからです!
講座の最後には、自分の好みの
精油に出会うための選び方のコツも
お伝えしますので
精油選びが楽しくなりますよ☆
後悔する前に、知っておくべき
ポイントを整理しておきましょう!
同じような悩みを抱えていました。
以前はわたしも、
アロマに興味はあるんだけど
何も知らないままでは手が出せない
という状態でした。
ちゃんと使えるようになりたいと思って
スクールに通ったのですが、
アロマの知識はあるけれど
実際に普段使いするには
なんとなく自信がなくて。。。
でも、今ではアロマテラピーのない
生活なんて考えられないくらい
自然と生活の一部になっています。
そんなわたしだからこそお伝えできる、
アロマテラピーをするうえで
最低限必要な情報と、
持っておくといい視点について
お話したいと思います。
期間限定・無料にする理由
今回、この講座は期間限定で
無料にしています。
もし、ちゃんと知らないから
アロマテラピーを始められない
という理由の人がいるのなら
その人たちが一歩を踏み出す
きっかけを作ることができたら
嬉しいから。
そして、この講座を通して
アロマテラピーに興味があるけど
一歩踏み出せない人が
どんなところでつまずいているのか
知りたいから、というのがあります。
なので、講座終了後には
アンケートにご協力をお願いしています。
無料期間が終わったら
内容をグレードアップして
有料のメール講座にしようと
思っています。
だからこの、必要な部分だけ
ギュッと詰まった講座を
無料で受けられるうちに
受講してくださいね☆
お申込みはこちらから
していただけます!
『アロマテラピー初心者さんのための
自分に合った精油選びのコツ』
https://resast.jp/events/358119
オンラインの魅力については
こちらのページもご覧くださいね☆
https://familyhealthmgr.info/sannkyuu-ikukyuu-mamaniosusume-onnrainnkouza-5
今日もこの情報が
必要な人のところに届きますように☆
最後まで付き合ってくださって
ありがとうございました。
八木 佳織