先日参加した『嗅覚反応分析士基礎講座』。
嗅覚反応分析の開発者である
軍場先生が講師として開催されるのは
とっても珍しいのですが
今回先生から直接講座をお聞きすることで
明確になったことがたくさん!
ますます自分で
『嗅覚反応分析士基礎講座』を
開催したくなってしまいました☆
今日はその感想と
『嗅覚反応分析士基礎講座』の内容を
お伝えします☆
※※※※※※※※
こんにちは!
今日もこのブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
超初心者でもアロマを
使えるようになる!
新しいアロマの使い方をお伝えする
嗅覚反応分析士インストラクター
八木佳織です。
神戸発、どんな状況の人にも
学びを提供することを目標に
オンライン講座を開催しています。
ココロとカラダの
最高のバランスを保つために、
ムダなくピッタリのお手当てを
自分で見つけられるようになる
お手伝いもしています。
目次
軍場先生が開催の基礎講座の感想
嗅覚反応分析の開発者だからと言って
どうしてそんなに軍場先生が良いのか?
って思う方もおられると思います。
軍場先生って、実はまだ40代半ば。
開発者にしては若いんですよね。
で、何がすごいって
嗅覚反応分析って、ずーーっと
研究が続いていて
どんどん新しい情報が
追加されていくんです。
だから、軍場先生が
一番最前線の情報を
持っておられるんですよね。
講座の開催の仕方に関しても
はじめの頃って、
講座自体はとっても面白いんだけど
いざ使いこなそうと思ったら…
どうやって使ったらいいのかな?
先生みたいに使いこなせないから
もうムリだ~。。
と、壁にぶつかってしまう人が
続出していたようなんです。
その中でも、壁にぶち当たりながら
何とか乗り越えてきた人たちが
今残っている人たちなんだ
というお話を先生が
されていました。
それがどうでしょう!!
今回の「基礎講座」の内容の
整理されていること!!
(これまではどうだったんだ!?( ´艸`)
(えーーっと?ってお顔のお茶目な先生☆)
初期の頃の、先生の
使いこなしエピソードたくさんの
講座を知っている私たちにしたら
ちょっと物足りない感が
ないわけではないのですが
『嗅覚反応分析士基礎講座』の
目的は
初めて嗅覚反応分析を使う人でも
ちゃんと使いこなせるツールにする。
ということなんですよね。
なので、すっごく整理されて
必要な部分だけになった
スッキリした基礎講座は
とっても聞きやすかったです。
ノウハウの部分もですが
後半に出てきた
嗅覚反応分析を
本当に使いこなすためのコツ
というような部分も
たくさんの生徒さんを
教えてこられた先生だからこそ
このコツをちゃんと講座で
お話しないといけないと
思われたんだろうな…
という内容でした。
『嗅覚反応分析士基礎講座』ってどんな講座?
『嗅覚反応分析士基礎講座』というのは
嗅覚反応分析ではほとんどの方が
2回目に受けることになる講座です。
つまり、
①『嗅覚反応分析士入門講座』
⇓
②『嗅覚反応分析士基礎講座』
の順番で受けることが多いです。
基礎講座の大きな特徴は
自分で嗅覚反応分析が
使えるようになる!
という事です。
まだこの段階では
自分や家族などに
使えるというだけですが
これができるだけで
随分と生活の質が変わります。
講座の中で教えてもらうのは
まずは、嗅覚反応分析の中身
ノウハウの部分です。
8本のボトルの並びから
自分でグラフを作ることができ、
アプリを使って
グラフを出すこともできます。
そして、そのグラフの多いところや
少ないところから
今の状態がどうなっているのかや
対処法として何が合っているのか
その選択をすることができます。
その対処法というものが
食べ物、運動、ちょっとした行動
アロマケア、ストレスケア法など
たくさん出てきます。
それぞれの解説の後には
・ストレス・疲労度の高い方へのアドバイス
・嗅覚反応分析をする前の8か条
・ホメオスタシスとIMチェック
・正方形の読み解き方
・モニタリング
・事例検討
・ヒアリング
といった内容のお話が
ありました。
この後半の内容は
以前の基礎講座には入っていなかった
内容だったのですが
実際に嗅覚反応分析を使っている
立場としては、日ごろ思っていたこと
と同じだったりしたので
「そうそう!そうなのよね!
そこ、ハッキリ言ってもらって
よかった☆
この内容を基礎の段階で知っていると
使いこなしが全然違ってくる!」
と、ちょっと興奮してしまうような
内容でした。
自分で思っていながら
なかなかうまく言葉に
出来ていなかった部分でもあったので
先生が整理して言葉にして
くださったので、これからは
こういう風に伝えたらいいんだ!と
思いました☆
でも、伝えようと思っても
この内容を伝えるのは
『嗅覚反応分析士基礎講座』。
基礎講座を開催できるのは
嗅覚反応分析士認定トレーナーだけ。
ということは!
ということは!
やっぱりトレーナーにならなければ!
と思ったわけです( ´艸`)
もともとトレーナーに
なりたいという思いは
持っていたのですが
今回の講座を受けて
更にその思いが強くなりました。
12月には
『嗅覚反応分析士トレーナー養成講座』
が開催されるので、まずはそこに
参加してきます。
試験は後日ですが
年明けには試験があるそうなので
その試験での合格を目指します!
あーー、宣言しちゃった☆
受験回数が1回での合格率が
高くない試験なので
何度もトライすることになるかも
しれませんが、まずは1回!
ということで、
今日は私の決意表明も
聞いていただき、ありがとうございました!
基礎講座を開催できるようになると
お家から出にくいという方も
オンラインで、入門講座に続いて
基礎講座も受講できるように
なるんです。
そうすると、今配信されている
オンラインでの嗅覚反応分析士応用講座を受講で
すべてオンライン講座で、嗅覚反応分析士に
なることができるんですよね!
これって、なかなか講座に出られない
家庭環境の方も、地域的に難しい方も
どんな人でも嗅覚反応分析士になれる
っていう事なんですよね。
私が目指しているのは
どんな状況でも少しの勇気があれば
どこからでも講座を受けることができて
毎日のちょっとしたことに
嗅覚反応分析を使うことで
心地よい暮らしができるようになる。
そういう人を
いっぱい作り出すことなんです。
そのためには、オンラインで
嗅覚反応分析士まで自分で
たどり着けるように
環境を整える必要があるんですね。
その環境づくりの一環が
わたし自身が
嗅覚反応分析士認定トレーナーに
なることなんです。
早くトレーナーになりたい
という気持ちは
そういうところから
きているんです。
それプラス、
自分で嗅覚反応分析を
他の人に伝えることができたら
嬉しいなってことなんですよね。
やっぱり大好きなものは
人に伝えたいと思うんです。
それも、困っている人の
助けになれるものだってことが
すっごくわかっているから。
まだまだ知らない人が多い
嗅覚反応分析ですが
役立つかも!と思う人がいたら
ぜひ一度嗅覚反応分析を
体験してみられるようにと
おススメしてくださいね♫
今日こそは短く!
と思ったのに、また長く
なってしまいました。。
今日も最後までお付き合いくださって
ありがとうございました☆
八木 佳織
※※※※※※※※
もっと知りたい方に
メルマガをお届けしています。
嗅覚反応分析を
普段どんなふうに使って
役立てているのか、や
ブログの内容を少し深めるもの、
体験談などを中心にお話しています。
週1回ほどの配信で
配信解除もとっても簡単にできますので
ぜひお気軽にご登録下さいませ☆
~嗅覚反応分析の世界~』
のご登録は
※登録の時、携帯アドレスの場合は
ちゃんとメールが届かないという
お問い合わせが増えています。
お申込み頂きますと
登録確認のメールが
ご登録いただいたアドレスに届きます。
メールが届かない場合は
下記の原因が考えられます。
①携帯アドレスで登録している。
※※※※※@i.softbank.jp
※※※※※@icloud.com
※※※※※@ezweb.ne.jp
※※※※※@docomo.ne.jp
※※※※※@ymobile.jp
※※※※※@※※※.ac.jp
②着信側でフィルターがかかっている。
③ヤフーメールの場合、迷惑フォルダに
入っている場合があります。
せっかくご登録いただいたのに
メールが届かないと申し訳ないので
できるならパソコンメールの
アドレスやGmailなどを
ご利用くださいね。
また「リザーブストック」の
アプリをダウンロードしていただくと
確実に文字化けもせずに
メールをお届けすることができます。
—————————————–
アプリのインストールはこちらから
https://smart.reservestock.jp/menu/application_install_page
—————————————–