いい香りのする精油は
いろんな困った症状のケアに
使うことができます。
でも、子どもに使うのはちょっと…
って、気になっている方も
おられるんじゃないでしょうか?
こんにちは!
今日もこのブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
ファミリーヘルスマネージャーになろう☆
からだと心のバランスを整える
サードメディスンインストラクター
*kaori*です♫
目次
子どもに精油はちょっと…と思う方へ。
精油って、とっても使い勝手がよかったり
いろんな症状にアプローチできるんですが
小さな子どもには気を付けないといけない
成分があったり。。。
けっこう気をつかいますよね。
そこで一度試してみてもらいたいのが
ハーブウォーターです。
特に、お肌に対して使うのに便利なんですよ☆
ハーブウォーターってなぁに?
ハーブウォーターと聞くと
ハーブティーのことかな、と思う方も
多いかもしれませんね。
ハーブウォーターというのは、
精油を採るときにときに一緒にできる
水の層の部分です。
水蒸気蒸留法という仕方で精油を採ろうとすると
上のほうに精油が溜まって、
下のほうに水の層が溜まります。
その水の層には、植物から蒸発した
お水に溶ける成分が含まれているんですね。
これがハーブウォーターです。
その成分のほとんどの部分がお水なので
精油に比べると、とっても優しく働きかけます。
小さな子どもやお肌が弱い人にも
使いやすいんです♡
(それでも何か反応してしまう人もいるので
必ず使う前にパッチテストをしてくださいね)
種類っていっぱいあるんでしょ?どれを使うの?
そう、ひとことにハーブウォーターといっても
とってもたくさんの種類があります。
それぞれ成分も違えば、香りもかなり違います。
そこで、まずひとつおすすめしたいのが
ローズウォーターです。
理由は、
まず香りが受け入れやすい!
ハーブウォーターの中には、ちょっと引いちゃうくらい
いい匂いではないものがけっこうあります。
その代表が、ラベンダーウォーター。
わたしもはじめ匂ったとき、ゲッって
思いました。。。
もし何種類か匂ってみる機会があれば
匂い比べてみてください。
どうやって使うの?
では具体的に。
①化粧水として。
ローズウォーターをそのまんま使う。
グリセリンを混ぜて使う。などでできます。
わたしの母と姉は、私の手作り化粧水を
いつも愛用してくれています。
香りに癒される~♡と言ってくれています。
わたしが作るときは、そこに美容成分や
保湿成分をプラスして作っていますよ☆
材料さえあれば、量ってまぜるだけなので
あっという間にできます。
(レシピは今後作る予定のメール講座で
公開しちゃいます!)
②炎症を起こしているお肌や粘膜に。
そのまま手に取ってパシャパシャしたり
スプレー容器に入れて、シュッとひと吹き。
かゆみや赤みのあるお肌がスッとラクになります。
夏の時期であればアセモのところとか、
日焼けのあとのクールダウンにも使えます。
スプレー容器に入れて冷蔵庫で保存しておくと
冷たくて気持ち良いですし、
すぐに使えて便利ですよ。
アセモの場合は優しくふき取るほうが
いいかもしれませんね。
③目の炎症に。
コットンに含ませてそっとふき取ります。
赤ちゃんの目やにが多い時などに
そのまま使ってもいいですし
精製水などで少し薄めて使っても
良いのではないかと思います。
④赤ちゃんのおしりふきや汗ふきとして。
とってもゼイタクですが…
ぬるま湯を軽く含ませたコットンに
ローズウォーターを少したらします。
あんまり水分が多すぎると
お肌が濡れたまんまになってしまい
かえってかぶれの原因になるかもしれないので
水分の含ませ具合は調節してくださいね。
市販のおしりふきや手口ふきなどの
湿り具合を参考にしてみると
いいかもしれません。
このほか、ちょっとしたキズができてしまったとき
絆創膏を貼る前に、キズを洗ってから
ローズウォーターをシュッとひと吹きしておくと
傷口から雑菌が入ってキズの治りが悪くなる
ことを防ぐということも期待できます。
特に、精油は粘膜や目に使うためには
刺激が強すぎたりしてしまうので
ハーブウォーターを使うのは
おススメです。
一本もっていればとっても重宝しますよ。
でも、このハーブウォーターもいろんな植物から
とられていますので、
どんな植物からとられているのか
自分がその植物に対してアレルギーはないか
きちんと確認して使うようにしてくださいね。
お伝えしている精油やハーブウォーターなど
自然療法の領域のものは
使い方や、注意事項などをお伝えしていますが
使う人によって敏感に反応してしまう人、
多少ザツに使ってもなんともない人、
それぞれです。
誰かが良いと言っていたから~
あの人もやってみて良かったらしいし~
と思って自分も使ってみて
良くない影響が出た!
期待していた効果がなかった!
というのは実はよくあることです。
効果効能を保証するものではありませんし
最終的にそれを実践するかどうか決めるのは
自分なんですね。
だから、いくらマイルドだと言われていても
必ずパッチテストはしてみてください。
原料になっている植物はどういうものか
自分にアレルギーがあるものではないか
ということも、必ず確認してください。
それは、自分を守るためです。
せっかく気持ちよくなりたくて
困りごとを解消したくて使ったのに
かえって悪化させてしまったり
悲惨なことになったりしてしまったら
残念でなりません。。。
精油もハーブウォーターも、それが自分に
合っているのかどうかわからない。。
何を選んだらいいかな?
迷ったらまず匂いを嗅いでみてください。
好きな香りは、その時あなたにひつような香り。
それがとってもよくわかるのが
サードメディスンチェックです。
まだの方は、ぜひ一度試してみてくださいね。
近くにチェックをしてくれるお店がない方も
郵送でやってくれるところもあります。
そして、そろそろ本当にわたしも
チェックモニターさんの募集を始めます!
近いうちにお知らせできますので
お得なモニターさん価格のうちに
いちど体験してみてください☆
お問い合わせはこちらへお願いします。
モニターについてのご質問も
このお問い合わせフォームからお願いいたします。
それでは、今日も最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。
この記事へのトラックバックはありません。