梅雨が明けると夏本番です!
すでにうっかり日焼けをしてしまった!
という人もいると思います。
でも、やっぱりこれからが
日焼けとのお付き合いが
多くなると思うので…
焼けてしまった後に便利な
お助けアロマジェルを
ご紹介します☆
これ、作っておいて
レジャーに持っていくと
あ!って思ったときに
すぐに塗れるので便利ですよ。
※※※※※※※※
こんにちは!
今日もこのブログを訪問してくださり
ありがとうございます。
初心者でもアロマを
使えるようになる!
新しいアロマの使い方をお伝えする
嗅覚反応分析士インストラクター
八木佳織です。
ココロとカラダの
最高のバランスを保つために、
ムダなくピッタリのお手当てを
自分で見つけられるようになる
お手伝いしています。
目次
日焼けとは?
日焼けの状態は、人によって
違います。
特にどこに行ったわけでもないのに
すでに黒くって、ちょっと
レジャーに行ったくらいでは
たいしたダメージはないけど
ドンドン黒くなっていく人。。
こういうタイプの人は
メラニンを作るのが得意な
タイプなので、日に焼ける事自体は
ダメージが少ないのですが、
問題なのは、その後ついつい
ケアを怠ってしまう事。。
メラニンが一日の役割を終えても
そのままお肌に居座ってしまうので
どんどん黒さが増してしまうんですね。
また、ちょっと日に当たっただけで
真っ赤になってヒリヒリ。。
どちらかというと、もともと
色の白い人に多いですね。
中には、紫外線へのアレルギーを
持っている人もいます。
このタイプの人は
メラニンを作るのが得意ではないので
お肌の表面の部分で
紫外線をブロックしてくれる
メラニンがいなくって
その下のお肌の中の部分まで
簡単に紫外線が届いてしまいます。
もうこれは、皮膚の中のほうが
やけどをしている状態です。。
日焼けの後のアフターケアには何を使う?
日焼けはやけどのような状態です。
やけどの時は
皮膚の表面の水分が
ドンドン出て行ってしまうので
保湿が必要です。
また、その部分が熱を持っているので
冷やすことも必要です。
そこで活躍してくれるのが
「ジェル」なんです。
精油を使うときに
オイルに混ぜて薄めて使う
というのはよく聞くと思いますが
メーカーによっては
そのまま精油を混ぜられる
「ジェル」を出しているところが
あります。
わたしはオルファクトラボから出ている
ジェル機材をよく使うのですが…
(プラナロムからも出ています)
オイルってね、塗った時に
何となく保温されるような
感覚になりませんか?
でも、ジェルなら
とってもさっぱりしていて
サラっとした塗り心地ですし
塗った後スーっと
蒸発するので
それがお肌の表面を
冷やしてくれるんでしょうね。
夏にはとっても使いやすい
基材になっています。
では、実際にどんなふうに
使っていくのか
おススメレシピを
ご紹介します☆
おススメの精油たち☆
人によって焼け方が違う
という事は、もちろん対策も違うわけですね。
なので、始めにお話した
2パターンの人への
おススメレシピを
それぞれお伝えしたいと思います。
まず、すぐ黒くなる人。
・ペパーミント
・レモングラス
・ローズマリー・ベルベノン
あたりをジェルに混ぜて使うと
良いと思います☆
次は、赤くヒリヒリする人。
・ブラックスプルース
・ユーカリ・ラディアタ
・ローレル
・ローズマリー・シネオール
あたりかな、と思います☆
どちらも、お肌の表面に作用して
欲しいものなので
だいたい1~2%くらいでいいと思います。
精油を使う場合は
必ずその植物のアレルギーがないか
確認し、パッチテストをしてから
使ってくださいね。
レシピを試す場合は
濃度や、どの精油を使うか
ご自身で決めていただくことに
なると思います。
どんな精油を買ったらいいのか
わからない!
という方はこちらのオンライン無料講座に
お越しくださいませ☆
『アロマテラピー初心者さんのための
自分に合った精油選びのコツ』
7/29
https://resast.jp/events/361813
8/6
https://resast.jp/events/361816
今日ご紹介したレシピが
どうも合わない…
という方は、
またタイプが違うのかも
しれませんので
嗅覚反応分析で
ご自身のタイプを一度
分析してみてもらって
くださいね。
郵送でよろしければ、
わたしもたまわっております☆
嗅覚反応分析1回体験
https://resast.jp/stores/article/16296/19744
嗅覚反応分析を知っていれば
自分にピッタリの精油や
健康法、食事などが
見つかります。
みんなの健康法、わたしの健康法。
みんながいいというものが
自分に合うとは限りません。
体質が違えば
合うものが違って当然です。
その体質の違いを
痛みもなく、ものの3分で
目に見える形にしてくれるのが
嗅覚反応分析なんです。
嗅覚反応分析を日常でどんなふうに
使っているのか
お知りになりたい方は
『一歩先行くアロマの使い方
~嗅覚反応分析の世界』
のメルマガにご登録ください。
https://resast.jp/subscribe/89727/1081192
今日の情報が
必要な人のところに
届きますように☆
八木佳織