神戸発 新しいアロマの使い方・セルフケア オンライン講座・嗅覚反応分析 八木佳織

自分にピッタリの自然治癒力を引き出すセルフケアの専門家

メニュー
  • TOP
  • BLOG
  • お問合せ
  • プロフィール
  • Home
  • 過去の記事一覧

自分でアロマテラピーを実践する

  1. 2019
    04Feb

    精油(アロマオイル)はどれくらい使ったらいいの?

    • アロマ, サードメディスン, わたしの思い, 嗅覚反応分析, 自分でアロマテラピーを実践する
    • yagi

    よくあるご質問です。 『精油(アロマオイル)は毎日使うといいんですか?』 『どれくらい使ったらいいですか?』 こういったご質問をいただくことがあります。 確かに、お医者さんでお薬をもらったら、 一日何回、何日分、いつ飲むか(塗るか) などの情報は必ず書かれていますね。 …

  • «
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16

最近の投稿

  • 体質に合ったアロマで免疫力アップ!おススメの使い方
  • 『嗅覚反応分析士入門講座』の準備中☆
  • わかってたら、コワくない!
  • 痛みをケアしたいと思ったら、ついでに痩せてしまう方法
  • 簡単に痩せられる方法なんて、あるはずないと思ってたのに…

カテゴリー

  • アロマ
  • お出かけ情報
  • お困り対策
  • お肌のケア
  • カラダの機能
  • ココロのお悩み
  • サードメディスン
  • サードメディスンとは
  • サードメディスン体験談
  • スケジュール
  • その他
  • チクティビティー
  • プライベート
  • わたしの思い
  • 不妊対策
  • 嗅覚反応分析
  • 子ども
  • 感想
  • 日常の出来事
  • 未分類
  • 母親として子どもにしてあげられること
  • 気持ちのいい暮らし
  • 精油情報
  • 自分でアロマテラピーを実践する
  • 自分に合ったものを選択する
  • 講座について
  • 開催レポート

リンク

  • プロフィール
  • 今後の予定
  • コースと内容
嗅覚反応分析のグラフで分かる、性格の特徴…
休校中に定着した3つのこと。
アロマワックスバー、身近にあるもので作っ…
花粉を持ち込まない工夫・取り除くポイント…
精油のピュア&ナチュラルって何!?
あせもや日焼けー自然なものでケアしたいな…
不妊治療、わたしの場合ー病院編
人間関係で疲れたーどうしたらいい?
『嗅覚反応分析士(旧サードメディスン)ト…
ページ上部へ戻る

神戸発 新しいアロマの使い方・セルフケア オンライン講座・嗅覚反応分析 八木佳織

自分にピッタリの自然治癒力を引き出すセルフケアの専門家

Copyright ©  神戸発 新しいアロマの使い方・セルフケア オンライン講座・嗅覚反応分析 八木佳織 All Rights Reserved.
  • rss