神戸発 新しいアロマの使い方・セルフケア オンライン講座・嗅覚反応分析 八木佳織

自分にピッタリの自然治癒力を引き出すセルフケアの専門家

メニュー
  • TOP
  • BLOG
  • お問合せ
  • プロフィール
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2021
    30Mar

    本格的な紫外線の季節前に知っておきたいこと。

    • アロマ, お困り対策, お肌のケア, カラダの機能, 嗅覚反応分析, 自分に合ったものを選択する, 講座について
    • yagi

    ♦本格的な紫外線の季節前に知っておきたいこと。 紫外線が気になる季節になってきましたね。 子どもと一緒にウッカリ公園に行くと 「あ、帽子かぶらなきゃ…」と思う時期になりました。 毎年「今年こそはシミを増やしたくな…

  2. 2021
    25Mar

    【開催報告】オンライン・寝かしつけに役立つ  アロマ&ストレッチのお話し会を開催しました。

    • アロマ, お困り対策, カラダの機能, 嗅覚反応分析, 気持ちのいい暮らし, 自分に合ったものを選択する, 開催レポート
    • yagi

    【開催報告】オンライン 寝かしつけに役立つ アロマ&ストレッチのお話し会を開催しました。 少し前になりますが、3/16(火)の夜に 『【オンライン】寝かしつけに役立つ アロマ&ストレッチのお話し会』 https://familyhealthmgr.info/s…

  3. 2021
    01Mar

    寝かしつけに役立つ アロマ&ストレッチのお話し会

    • アロマ, お困り対策, 気持ちのいい暮らし, 自分でアロマテラピーを実践する, 自分に合ったものを選択する, 講座について
    • yagi

    ♦寝かしつけに役立つ アロマ&ストレッチのお話し会 「最近子どもがなかなか眠らなくって…」 「せっかく早く寝ようと思ってるのに、なかなか寝付けないんです」 このところ、こういう睡眠のお悩みをよくききます。 気持ちがギ…

  4. 2021
    28Feb

    セルフケアは難しくない!

    • お困り対策, カラダの機能, わたしの思い, 自分に合ったものを選択する
    • yagi

    ♦セルフケアは難しくない! セルフケアって言ったら 「何だか難しそう…」 「私には無理かも…」 「特別な技術がいるでしょ?」 って思いがちです。 でもね、本当は セルフケアは難しくないんです! 本当に。 …

  5. 2021
    30Jan

    アレルギー検査、1年でほとんど反応しなくなりましたよ☆

    • お困り対策, カラダの機能, 嗅覚反応分析, 母親として子どもにしてあげられること, 自分に合ったものを選択する
    • yagi

    ♦アレルギー検査、 1年でほとんど反応しなくなりましたよ☆ 一年前、初めて子どもたちのアレルギー検査を受けました。 当時6さい才の長女は それほど強くはないものの 植物(花粉系)・ピーナッツ・ダニ・ハウスダストなど ちょこちょこいろんな反応が出…

  6. 2021
    29Jan

    花粉症対策の準備はできてますか?

    • アロマ, お困り対策, カラダの機能, 嗅覚反応分析, 気持ちのいい暮らし, 自分でアロマテラピーを実践する, 自分に合ったものを選択する
    • yagi

    ♦花粉症対策の準備はできてますか? 花粉症。 毎年、なんなら年に何度かやってきます。 今年はマスクをずっとしてるから大丈夫? そもそも、花粉症ってどんな人がなりやすいのかな? おススメのアロマは? &…

  7. 2021
    27Jan

    ここ最近の自分の状態と合ってる!

    • 嗅覚反応分析, 子ども, 自分に合ったものを選択する
    • yagi

    ♦ここ最近の「自分の状態」が ここに書いてある事に合ってる! 嗅覚反応分析体験を受けられた方から ご感想をいただきました。 嗅覚反応分析の口コミって ズバリその通り!っていう人と 自分でも気づいていなかった部分に 気づくことができる方とが…

  8. 2021
    24Jan

    副交感神経って何してるの?

    • カラダの機能, 嗅覚反応分析, 気持ちのいい暮らし, 自分に合ったものを選択する
    • yagi

    ♦副交感神経って何してるの? 自律神経の中の一つ「副交感神経」。 よく聞くけど これって結局どういうことなの? って思いませんか? 副交感神経が優位な人って こういう感じなのね! この記事を最後…

  9. 2021
    19Jan

    交感神経って何してるの?

    • カラダの機能, 嗅覚反応分析, 気持ちのいい暮らし, 自分に合ったものを選択する
    • yagi

    ♦交感神経って何してるの? 「自律神経」っていう言葉 聞いたことがない人はあんまりいないかな? その中の交感神経って何してるの? っていうことについて ちょっとだけお話します。 これを読んだら 「あら、私って交…

  10. 2021
    13Jan

    自律神経のスイッチが上手く押せない人へ

    • アロマ, お困り対策, カラダの機能, 自分に合ったものを選択する
    • yagi

    ♦自律神経のスイッチが上手く押せない人へ 自律神経の問題を抱えている人 今すごく多いようです。 その中でも気になるのは 自律神経のスイッチを押すのが苦手な人。 スイッチ押すってどういう事? って人はコチラの記事を先にどうぞ♫ 【前の記事】 『「自律…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 46
  • »

最近の投稿

  • 学んだことは、すぐに使う!すぐに人に話す!が鍵☆
  • こういう気持ちが眠っていたなんて!
  • きれいな気持ちになって気づいたこと
  • きれいな心でお仕事ができるようになったワケ
  • 心が晴れないことに気付いたとき。

カテゴリー

  • アロマ
  • お出かけ情報
  • お困り対策
  • お肌のケア
  • カラダの機能
  • ココロのお悩み
  • サードメディスン
  • サードメディスンとは
  • サードメディスン体験談
  • スケジュール
  • その他
  • チクティビティー
  • プライベート
  • わたしの思い
  • 不妊対策
  • 嗅覚反応分析
  • 子ども
  • 感想
  • 日常の出来事
  • 未分類
  • 母親として子どもにしてあげられること
  • 気持ちのいい暮らし
  • 精油情報
  • 自分でアロマテラピーを実践する
  • 自分に合ったものを選択する
  • 自分をレベルアップする
  • 講座について
  • 開催レポート

リンク

  • プロフィール
  • 今後の予定
  • コースと内容
あまった精油の使い道ーチェックするポイン…
100℃のお湯でやけどをしてから…
風邪の時に、おうどんを食べると良いのはど…
香りの好みは変わるって本当?ずっと同じ香…
3つの肌タイプ別、食べ物のススメ
お腹が痛い!原因別の対処法でスッキリ☆
9月なのにインフルエンザが流行?おススメ…
蚊に刺された傷あとにはどの精油?我が家の…
不安に対処する具体策3つ
ページ上部へ戻る

神戸発 新しいアロマの使い方・セルフケア オンライン講座・嗅覚反応分析 八木佳織

自分にピッタリの自然治癒力を引き出すセルフケアの専門家

Copyright ©  神戸発 新しいアロマの使い方・セルフケア オンライン講座・嗅覚反応分析 八木佳織 All Rights Reserved.
  • rss