神戸発 新しいアロマの使い方・セルフケア オンライン講座・嗅覚反応分析 八木佳織

自分にピッタリの自然治癒力を引き出すセルフケアの専門家

メニュー
  • TOP
  • BLOG
  • お問合せ
  • プロフィール
  • Home
  • 2018年 8月

アーカイブ:2018年 8月

  1. 2018
    18Aug

    そのアロマ(精油)を選ぶ根拠はなに?を解決する

    • アロマ, サードメディスン, 講座について
    • yagi

    癒しのアロマに根拠は必要ない? 日本にアロマテラピーが入ってきたのは 1990年代になってからのこと。 イギリス式の癒しやリラクゼーションのためや おしゃれな雑貨として日本に入ってきました。 そこからある輸入会社さんの頑張りによって 日本全国に知れわたり、今やどこに行って…

  2. 2018
    08Aug

    エアコンで冷えて、肩や背中が痛い人へーおススメのアロマ

    • アロマ, お困り対策, カラダの機能, サードメディスン
    • yagi

    「また背中が痛くてね、結構つらいのよ。」 去年65歳になって 神戸市から高齢者の手帳が送られてきた母。 この頃よく背中が痛むと言います。 寒い季節も言っていたんですが 最近ちょっと続いているようで 気になっていました。 徒歩10分の距離に住んでいる母には 娘のお稽古事のあ…

トップページに戻る

最近の投稿

  • 学んだことは、すぐに使う!すぐに人に話す!が鍵☆
  • こういう気持ちが眠っていたなんて!
  • きれいな気持ちになって気づいたこと
  • きれいな心でお仕事ができるようになったワケ
  • 心が晴れないことに気付いたとき。

カテゴリー

  • アロマ
  • お出かけ情報
  • お困り対策
  • お肌のケア
  • カラダの機能
  • ココロのお悩み
  • サードメディスン
  • サードメディスンとは
  • サードメディスン体験談
  • スケジュール
  • その他
  • チクティビティー
  • プライベート
  • わたしの思い
  • 不妊対策
  • 嗅覚反応分析
  • 子ども
  • 感想
  • 日常の出来事
  • 未分類
  • 母親として子どもにしてあげられること
  • 気持ちのいい暮らし
  • 精油情報
  • 自分でアロマテラピーを実践する
  • 自分に合ったものを選択する
  • 自分をレベルアップする
  • 講座について
  • 開催レポート

リンク

  • プロフィール
  • 今後の予定
  • コースと内容
免疫系とは?
嗅覚反応分析(旧サードメディスン)、以前…
簡単に痩せられる方法なんて、あるはずない…
『時間を上手に使いたい!』は解決できます…
お昼寝をして眠れなくなった子どもには…
風邪の季節がやってきた!子どもを病院に連…
「精油の禁忌事項」の考え方
自律神経のスイッチが上手く押せない人へ
2019.1.1からの 入門講座お申込み…
ページ上部へ戻る

神戸発 新しいアロマの使い方・セルフケア オンライン講座・嗅覚反応分析 八木佳織

自分にピッタリの自然治癒力を引き出すセルフケアの専門家

Copyright ©  神戸発 新しいアロマの使い方・セルフケア オンライン講座・嗅覚反応分析 八木佳織 All Rights Reserved.
  • rss